
「血糖値の基準値」の記事一覧

ヘモグロビンA1c 正常値
ヘモグロビンA1cの正常値は、6.2%未満と決められています。ヘモグロビンA1cが正常値の6.2%未満なら、糖尿病合併症になる確率は極めて低くなります。そのためヘモグロビンA1cを正常値の6.2%未満にする事は、糖尿病にとって一番大切な目標となっています。正常値の6.2%未満が難しくてもヘモグロビンA1c6.9%未満は必ず達成しましょう。

空腹時血糖値 正常値
空腹時血糖値には、正常値と正常高値という2つの正常値が存在しています。空腹時血糖値の正常値は100mg/dL未満、空腹時血糖値の正常高値は100mg/dl~109mg/dLの方と決められております。空腹時血糖値が正常値(100mg/dL未満)を超える方は、糖尿病もしくは境界型糖尿病になる確率がかなり高いので・・・